HG デミトレーナー用拡張パーツセット 880円(税込) 2022年12月発売
別売りのHGデミトレーナーをカスタマイズできるパーツセットとなっています。
付属するのは取り扱い説明書と
ビームライフル、ガトリング、丸ノコ、ミサイルランチャー、給弾ベルト、コンバットナイフ、ドリル、ジョイントパーツ、平手x2。
平手パーツはグレー一色となっているので甲のパーツは塗装が必要です。
ガトリングは3つのパーツに分解できます。左端グリップ部のパーツに各パーツを取り付けることで各形態にできます。
ガトリングショートタイプ(左)、ミサイルランチャー(右)。
丸ノコ(左)、ドリル(右)。
ビームライフルは各パーツを組み替えることでガトリングになります。
ビームライフルのアームパーツはデミトレーナーに接続できます(赤四角部)。ガトリングに換装した状態でも接続可能です。
ミサイルランチャーパーツはハンドパーツを取り外すことで腕に接続できます。
コンバットナイフは手に持たせるだけでなく、ジョイントパーツを使用することでハードポイントに接続できます。
ポージング
まとめ
組み替えることで様々な形態の武器や道具を再現できるパーツだけでなく、チュチュ専用機には付属していたデミトレーナー用の平手も付属します。
パーツは30MMシリーズの武器セットと似た構成となっていて簡単に組み替えることができますが、何度も組み替えていると接続部が緩くなり外れやすくなるんじゃないかと思います(個体差かもしれませんが、初めから接続部が結構緩いなと思う箇所がありました)。個人的にはガトリングやビームライフルのままで組み替えない場合は接着してしまった方が良いかなと感じました。
これらのパーツを使用してオリジナルのデミトレーナーを作るだけでなく、他の水星の魔女のキットに持たせたりするのも良いかと思います。