初めまして。つみプラファクトリー管理人のかぴばらと言います。
ガンダム(特に量産機)好きな初心者モデラーです。
いつの間にか増えてしまった積みプラを解消し、その際製作した模型の紹介をしてます。
ガンプラの素組みレビューが中心ですが、部分塗装や簡単仕上、全塗装で製作した模型の紹介もしており、併せてフィギュアの紹介も行っています。
技術的にはまだまだですが暖かく見ていただければと思います。
ブログ開設時の積みプラ数(2019/6/17)
HGx45 ・MGx26・RE/100x5・RGx5・SDx5・1/100x5・その他x16
現在の積みプラ数(2021/11/30)
11月の購入数 HGx2・MGx1・その他x4
11月の製作数 HGx1・MGx1・RE/100x1・その他x2
HGx5・MGx29・RGx15・1/100x2・その他x34
相変わらずガンプラは全然売っていなので、ガンプラ以外の模型の購入が増えています。
現在の積みプラ数(2021/12/31)
12月の購入集 HGx2・その他x3
12月の製作数 HGx3・その他x1
HGx4・MGx29・RGx15・1/100x2・その他x36
12月ということで今年1年のまとめ。2021年はガンプラが全然買えない年でした。結局店頭で買えた新商品はMGヴァーチェのみで、RGジオングやフルメカカラミティは今だに見たことがありません。11月には新商品の発表がありましたが、どうせ売っていないし買えないと思うと、昨年までのような発売が楽しみという気持ちもありませんでした。自分はガンプラ以外の模型も作るのでまだ良いのですが、ガンプラしか作らないという方は大変だと思います。
現状、ガンプラの入手困難な状況が解消されるとは思えないので、今後は沢山ある積みプラの崩しと他のキットの紹介が中心になるかと思います。ちなみに、今一番楽しみにしているキットはコトブキヤのHMMケーニッヒウルフになります。
2022年もマイペースですがブログの更新をしていきますのでよろしくお願いしますm(__)m。
現在の積みプラ(2022/1/31)
1月の購入数 その他x2
1月の製作数 HGx1・MGx1・RGx2
HGx3・MGx28・RGx13・1/100x2・その他x38
今月の購入は予約していた美プラ2個。MGやRGはパーツ数が多く組み立てに時間がかかり、HGの様には積みが減りません。2月は延期になっていたストラクチャーアーツが届く予定なので楽しみです^^。
現在の積みプラ(2022/2/28)
2月の購入数 その他x11
2月の製作数 MGx1・その他x5
HGx3・MGx27・RGx13・1/100x2・その他x44
2月は延期になっていたストラクチャーアーツが2BOX届いたので購入数が多めになっています。フロントミッション好きとしては第3弾だけでなくレイブンも予定されているみたいなので発売が楽しみです。
現在の積みプラ数(2022/3/31)
3月の購入数 なし
3月の製作数 1/100x1
HGx3・MGx27・RGx13・1/100x1・その他x44
4月分とまとめて更新。購入数、製作数ともに少な目でした。
現在の積みプラ数(2022/4/30)
4月の購入数 HGx1
4月の製作数 HGx1・MGx1
HGx3・MGx26・RGx13・1/100x1・その他x44
最近は購入するために店頭に行くことすらないので、購入数、製作数ともに少な目で推移しています。