ガンダムベース限定で販売されているMGV2アサルトバスターガンダムVer.Ka[チタニウムフィニッシュ]を作っていきます。
ガンダムベース限定ですが、昨年プレミアムバンダイでも受注が行われました。16,500円(税込み)と高額でどうするか悩んだのですが、給付金が出るということもあり購入しました。
MG量産型ゲルググの製作途中ですが、こちらを作っていきます。というのも、塗装をするときは換気のために窓を開ける必要があるのですが、寒すぎて塗装する気が起きません(>_<)。塗装せずに作れるものということでメッキ仕様のこのキットを作っていきます。
まずは中身の確認。
イエローパーツのランナーは金メッキ仕様。
ホワイトの外装パーツはチタニウムフィニッシュ加工。光沢のある綺麗なホワイトとなっています。
青パーツはメタリックブルーの成形色。ウェルドラインはあるのですがそれほど目立ちません。
赤パーツはメタリックレッドの成形色。青パーツ同様にウェルドラインはありますが殆ど気になりません。
メガビームシールド等のパーツはネイビーブルーのメタリック成形色。
関節部等のパーツはメタリックグレーの成形色。
外装パーツは全てメッキ仕様だと勘違いしていました。メタリック成形色の青と赤パーツは塗装するかどうか悩んだのですが、ウェルドラインも殆ど気にならずそのままでもよさそうなので、説明書通りに組み立てていきます。
まずはコアファイターを2機組み立て。
コアファイターは2機付属するので、こちら側の頭部はスコープ展開状態で組み立て。
アサルトバスターとして組み立てるもう1機は通常の頭部。背面の尾翼パーツはアサルトバスター用のものを使用しています。
付属シールを使用している以外は手を加えておらず成形色のままです。青パーツは思っていたより綺麗でこのままでも十分です。
今回はここまでです。次は両腕、上半身と作っていきたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
以上MGV2アサルトバスターガンダム[チタニウムフィニッシュ]製作編その1でした。