つみプラファクトリー

ガンプラを中心に購入、製作した模型の紹介をしています。

スポンサーリンク

HGUC フルドドⅡ 拡張セット 素組みレビュー

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Capybara-tf:20200806192016j:plain

プレムアムバンダイ限定 HGUC フルドドⅡ拡張セット 1,650円(税込) 2019年10月発売

ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに に登場する支援メカ。フルドドの完成形で、ウーンドウォートとの連携を想定して運用される。ドラムフレームを中心にクローユニットとスラスターユニット、2枚のマルチアームユニットから構成されている。

 

付属品

f:id:Capybara-tf:20200806192744j:plain

フルドドⅡやウーンドウォートラーを再現できる各パーツやハイゼンスレイ用の接続パーツが付属します。拡張セットなので対応する別売りのキットが必要になります。

フルドドⅡを再現するには別売りのHGUCガンダムTR-6ヘイズルⅡが、ウーンドウォートラーの再現には別売りのHGUCウーンドウォートとHGUCフルドドⅡ拡張セットが2つ必要になります。

f:id:Capybara-tf:20200806232148j:plain

マーキングシール。

f:id:Capybara-tf:20200806232210j:plain

モノクロの取扱説明書。

フルドドⅡ

f:id:Capybara-tf:20200806232244j:plain

フルドドⅡを再現するには、HGUCガンダムTR-6ヘイズルⅡのコンポジットシールドブースター、ドラムフレームを使用します。

f:id:Capybara-tf:20200806232512j:plain

ドラムフレーム、コンポジットシールドブースターの赤丸の箇所にフルドドⅡ用のパーツを取り付け。

f:id:Capybara-tf:20200806232600j:plain

クローユニットに接続アームを取り付け。

後は各パーツを組み合わせると完成です。

f:id:Capybara-tf:20200806232935j:plain

f:id:Capybara-tf:20200806232841j:plain

各部の接続アームはシッカリしており、下がってきたりする事はありません。

コンポジットシールドブースターの長さもありますが、結構ボリュームがあります。

f:id:Capybara-tf:20200806233857j:plain

f:id:Capybara-tf:20200806233911j:plain

f:id:Capybara-tf:20200806233926j:plain

色分はほぼ再現されていますが、長方形型スラスターのイエロー、コクピット部のイエローとレッドは塗装が必要です。

合わせ目箇所は段落ちモールド化されているため、合わせ目の出る箇所はありません。

可動箇所

f:id:Capybara-tf:20200806234100j:plain

クローユニットの一つは開閉可能です。

f:id:Capybara-tf:20200806234155j:plain

アームは赤丸箇所でそれぞれ動きます。

f:id:Capybara-tf:20200806234222j:plain

レールに沿って前後に動きます。

f:id:Capybara-tf:20200806234328j:plain

本体との接続アームは赤丸箇所で動きます。

f:id:Capybara-tf:20200806234745j:plain

ウーンドウォードラーには2つ必要なのですが、一つしかないの両肩にのみ装着。

両足の側面にも取り付けるとウーンドウォードラ―になります。

大きさ比較

f:id:Capybara-tf:20200806234434j:plain

RGガンダムと並べて。並べると結構大きい事が分かります。

f:id:Capybara-tf:20200806234529j:plain

f:id:Capybara-tf:20200806234538j:plain

同じ支援ユニットのフルドドと並べて。

ポージング

f:id:Capybara-tf:20200806234700j:plain

f:id:Capybara-tf:20200806234709j:plain

まとめ

拡張パーツセットなので、対応する他のキットがある事が前提のキットになっています。フルドドⅡだけでなく他の機体の色々な形態を再現できます(ウーンドウォードだけでなくハイゼンスレイⅡにも取り付け出来ます)。自分は1つしか購入しませんでしたが、再現する機体によっては複数必要となるので、作りたい機体には幾つ必要か確認して購入されるのが良いかと思います。

A.O.Zの機体好きで色々な形態を再現したい方にお勧めです。

icon icon

最後までご覧頂きありがとうございました。

以上HGUCフルドドⅡ拡張セット素組みレビューでした。

スポンサーリンク