つみプラファクトリー

ガンプラを中心に購入、製作した模型の紹介をしています。

スポンサーリンク

HGUC ガンダムTR-6[ヘイズルⅡ] 素組みレビュー

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Capybara-tf:20200710135611j:plain

プレミアムバンダイ限定 HGUC RX-124ガンダムTR-6[ヘイズルⅡ] 2,640円(税込) 2019年3月発売

ADVANE OF Z ティターンズの旗のもとに に登場するMS。ウーンドウォートにコンポジットシールドブースターを2基搭載し、ビームライフル、シールドを装備した状態。

 

f:id:Capybara-tf:20200710140022j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710140035j:plain

HGUCウーンドウォートのバリエーションキットとしてプレミアムバンダイで発売されました。

自立できないことはないのですが、かなり不安定なためスタンド必須となっています。ウーンドウォートとの違いは本体はブーストポッドの形状のみ。それ以外の箇所は新たにコンポジットシールドブースター、シールド、ビームライフルを装備しています。

正面から一周

f:id:Capybara-tf:20200710140359j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710140412j:plain

ツインアイ、頭部センサー、両脇ウイング先端、股間V字、脚側面・ブーストポッド・コンポジットシールドブースターのセンサー部、コンポジットシールドブースターブレードは付属シールでの塗り分けになります。

塗装が必要な箇所は、各部ダクト内、指先・コンポジットシールドブースターセンサー部・各部バー状モールドのレッド、ビームライフルになります。

付属品

f:id:Capybara-tf:20200710163826j:plain

ビームライフル、コンポジットシールドブースターx2、交換用手首x2、シールド、リード線x2。

f:id:Capybara-tf:20200710163931j:plain

MA形態用パーツ、コンポジットシールドブースタークローモード用パーツ、スタンド。

f:id:Capybara-tf:20200710164500j:plain

マーキングシール、ホイルシール各1枚。

f:id:Capybara-tf:20200710164603j:plain

モノクロの取扱説明書。

f:id:Capybara-tf:20200710164634j:plain

ウーンドウォート用の一部パーツが余ります。

可動範囲

f:id:Capybara-tf:20200710164719j:plain

腕は上腕で回転し肘は90度曲ります。横へは水平にまで上がります。

f:id:Capybara-tf:20200710164942j:plain

肩関節は内外側へ動かすことが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200710165027j:plain

頭部は上下に可動します。

f:id:Capybara-tf:20200710165050j:plain

左右へは真横にまで向ける事が出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200710165124j:plain

腰は少しですが左右に回転します。

f:id:Capybara-tf:20200710165208j:plain

前後にも少しですが動かすことが可能ですが、左右へ傾ける事は出来ません。

f:id:Capybara-tf:20200710165302j:plain

太ももは90度以上上がります。膝はMA形態への変形機構があるので、180度曲げることが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200710165424j:plain

脚は太もも上部で内外側に向ける事が出来ます。横へは水平にまで広がります。

f:id:Capybara-tf:20200710165500j:plain

ふくらはぎ部のパーツは開閉します。

f:id:Capybara-tf:20200710165615j:plain

シールドは、手首を取り外し前腕に挟み込む形で取り付けます。

f:id:Capybara-tf:20200710165747j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710165847j:plain

コンポジットシールドブースターは赤丸箇所で回転し、赤四角箇所で前後に動きます。

f:id:Capybara-tf:20200710165922j:plain

ブーストポッドは上下に可動します。

f:id:Capybara-tf:20200710165957j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710170008j:plain

コンポジットシールドブースターは、アームパーツを取り替える事で手に持たせることも出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200710170110j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710170129j:plain

コンポジットシールドブースターは、差し替えでクローモードにする事ができます。

合わせ目箇所

f:id:Capybara-tf:20200710173757j:plain

すね、ブーストポッドに合わせ目があります。

f:id:Capybara-tf:20200710173842j:plain

ビームライフルの一部、コンポジットシールドブースターの可動式アームに合わせ目があります。

MA形態

f:id:Capybara-tf:20200710173942j:plain

MA形態へは各パーツを分解し、MA形態用パーツに取り付けて行きます。

コンポジットシールドブースターを下側の形に差し替えます(右写真)。

f:id:Capybara-tf:20200710174149j:plain

腕を折りたたみMA用パーツに取り付けます(左)。脚を折りたたみ側面にウイングを取り付けます(右)。

f:id:Capybara-tf:20200710174331j:plain

ブーストポッドの向きを変えMA用パーツに取り付けます。

f:id:Capybara-tf:20200710174414j:plain

脚の股関節パーツを外側に開き(左)、MA用パーツに取り付け(右)。

f:id:Capybara-tf:20200710174509j:plain

コンポジットシールドブースターを取り付け、機体下部にビームライフルを取り付ければ完成です。

f:id:Capybara-tf:20200710174701j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710174713j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710174722j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710174732j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710174744j:plain

コンポジットシールドブースターを装備してることもあり、前後に大きくボリュームがあります。

大きさ比較

f:id:Capybara-tf:20200710174904j:plain

コンポジットシールドブースター2機を装備していることで、全高がかなり高くなっています。本体自体はRGガンダムとほぼ同じ大きさです。

f:id:Capybara-tf:20200710175201j:plain

MA形態時でもボリュームがあります。

f:id:Capybara-tf:20200710175259j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175309j:plain

ウーンドウォートと並べて。コンポジットシールドブースターが取り付けられているブーストポッドとカラーリングが違います。

ポージング

f:id:Capybara-tf:20200710175534j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175548j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175559j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175610j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175628j:plain

f:id:Capybara-tf:20200710175639j:plain

まとめ

元となっているHGUCウーンドウォートの出来が良い事もあり、ヘイズルⅡも 良い出来のキットとなっています。可動範囲も良く、合わせ目も殆どありません。差し替え変形と言う事もあり、MA形態時でも特に不安定な箇所もなくしっかりしています。

良く出来ているキットなのですが、気になった点は新たな追加装備になります。コンポジットシールドブースターを2基装備しているブーストポッドが、重さの影響か下に向きやすいです。後、ビームライフルが持たせづらく、シールドを装備するとコンポジットシールドブースターと干渉し動かしづらいです。シールドは向きを変えられる様にして欲しかったです。

icon icon

最後までご覧頂きありがとうございました。

以上HGUCガンダムTR-6[ヘイズルⅡ]素組みレビューでした。

スポンサーリンク