つみプラファクトリー

ガンプラを中心に購入、製作した模型の紹介をしています。

スポンサーリンク

HGUC アクアハンブラビⅡ ティターンズ仕様(A.O.Z RE-BOOT版) 素組みレビュー

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

プレミアムバンダイ限定 HGUC ARZ-124HBⅡMアクアハンブラビⅡ ティターンズ仕様(A.O.Z RE-BOOT版) 3,080円(税込) 2023年6月発売

「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場する水中専用Gパーツ。フルドドⅡにアクアユニットを装着したMA。単体では水中用MAとして運用可能であり、GパーツとしてMSとの合体時には水中用MSとしての機能を付与する。

 

ほぼ新規造形パーツとなっていますが、一部フレームパーツはHGUCフルドドⅡからの流用となっています。

正面から一周

ハイドロジェットパック円形内と上部のオレンジ(アクア―バーザム時は赤)、中央側面センサー部のグリーン、テール中央の赤、V字のオレンジは付属シールでの塗分けになります。

塗装が必要な箇所は各ダクトやモールド内のグレーになります。

付属品

ディスプレスタンド、アクアバーザム用パーツ、フェダーインライフル、ハンドアンカー射出時用パーツx2。

マーキングシール、ホイルシール各1枚。

モノクロの取り扱い説明書。

HGUCウーンドウォート接続用のパーツが自由に使用するパーツとして付属します。

上記パーツが余ります。

可動範囲

側面のハイドロジェットパックは上下に動きます。

ハンドアンカーはクローが開閉し接続部で360度回転します。

ジョイントパーツとリード線を使用することで射出状態を再現できます。

上部のフィンは上側に動きます。

赤丸部で360度回転。

ミサイルポッドのハッチは開閉します。

アームは赤丸部で曲がります。

アームは赤丸の接続部で上下に動きます。

赤丸部で上下に動きます。

サブアームは赤丸部で曲がり、黄丸部で360度回転します。

フェダーインライフルを持たせることができます。

本体は上下に動かすことができます。

ドラムフレームとの接続部で左右に動かすこともできます。

アクアバーザム

別売りのHGUCバーザム(A.O.Z RE-BOOT Ver.)と組み合わせることでアクアバーザムを再現できます。

バーザムが組立て済みの場合は、頭部と胴体の一部パーツを分解する必要があります。

胸部アーマー側面のホワイトは付属シールでの塗分けになります。

胸部アーマー上面のグレーと前面のオレンジは塗装が必要です。

可動範囲は前後に基本的にバーザムの時と変わりませんが、両肩にアーマーが被さっているため前後には余り動きません。後、腰はフレームで固定されてしまいます。回転させることはできず、前後に少し動く程度になります。

上記パーツはアクアバーザムに組み替える際使用しません。

大きさ比較

RGガンダムと並べて。

アクアハンブラビ単体でも結構なボリュームがあります。

RGガンダムより一回り以上大きいです。

ポージング

まとめ

アクアハンブラビⅡ単体でも結構なボリュームがあります。

中央のドラムフレームは新規構造となっています。両サイドの白い蓋状のパーツでロックされているので、ふらつくこともなくシッカリしています。

両サイドのアームの接続部のみ固定されていないため少し緩いですが、それ以外の箇所は特に問題ありません。シッカリしています。

合体させて完成するアクアバーザムですが凄くカッコ良いですね。プロポーションも良いですし、スタンド無しでもしっかりと自立します。

少し可動が妨げられる箇所がありますが、個人的には気にならない程度です。

アクアハンブラビⅡ単体としてよりもバーザムあってのキットだと思うので、アクアバーザム好きな方お勧めです。

 

icon icon

 

icon icon

 

 
HGUCバーザム(A.O.Z RE-BOOT版)の紹介も行っております。

www.tsumipla-factory.com

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

以上HGUCアクアハンブラビⅡティターンズ仕様(A.O.Z RE-BOOT版)素組みレビューでした。

スポンサーリンク