つみプラファクトリー

ガンプラを中心に購入、製作した模型の紹介をしています。

スポンサーリンク

1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) レビュー

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Capybara-tf:20200722154546j:plain

1/100 シュヴァルべグレイズ(マクギリス機) 3,300円(税込) 2016年1月発売

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに登場するMS。グレイズの開発過程でより高出力、より高機動を目標としたした試作機の一つとして生まれた機体。グレイズと比べ、低出力時の機体の安定性が劣り、操縦にはパイロットの技量が求められるが、最高出力に勝る分、戦闘の苛烈さが増すほどに性能を発揮する。パイロットはマクギリス・ファリド。

グレイズ・フレーム

f:id:Capybara-tf:20200722154848j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722154925j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722154948j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722155008j:plain

グレイズ・フレームは、先に発売された/100グレイズと共通です。

素組みではなく、エイハブリアクタ―にハセガワのカッパーミラーフィニッシュ、シリンダーのシルバーにはホイルシールの余白を貼り付け、シリンダーと頭部センサーをガンダムマーカーゴールド、ふくらはぎのスラスタ―をタミヤカラーガンメタルで塗装。それ以外の箇所はつや消しクリアーを吹き付けています。

シュヴァルべグレイズ

f:id:Capybara-tf:20200722155734j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722155747j:plain

1/100グレイズのバリエーションキットとして発売されました。各所にバーニア、スラスターが追加されノーマルのグレイズとは外観が大きく変化しています。

素組みではなく、頭部センサーにハセガワのカッパーミラーフィニッシュを貼り付け、バーニアはタミヤカラーライトガンメタルで塗装、各所へのスミ入れと外装パーツはつや消しクリアーを吹き付けています。

正面から一周

f:id:Capybara-tf:20200722160246j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722160258j:plain

頭部センサー、頭部グレー、リアクタ―は付属シールでの塗り分けになります。

殆どの箇所の色分けは再現されていますが、ワイヤークロー基部のグレー、脚側面の大型スラスタの裏側、バトルアックスの刃は塗装が必要です。

付属品

f:id:Capybara-tf:20200722161212j:plain

ライフル、バトルアックス、ワイヤークロー射出用パーツ、平手x2。

f:id:Capybara-tf:20200722161307j:plain

ホイルシール。

可動範囲

f:id:Capybara-tf:20200722161333j:plain

 腕は上腕のロール軸で回転し、肘は90度曲ります。横へは水平にまで上がります。

f:id:Capybara-tf:20200722184902j:plain

肩アーマーは上側に動かすことが出来ます。肩関節は、胴体側の接続箇所で前方に引き出すことが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200722190039j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190123j:plain

ワイヤークローの爪は開閉し、専用パーツを取り付ければ射出状態を再現できます。

f:id:Capybara-tf:20200722185058j:plain

頭部は下側に向ける事が出来ますが、上側には余り動きません。

f:id:Capybara-tf:20200722185130j:plain

左右へは真横にまで向ける事が出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200722185149j:plain

頭部は開閉し内部の球体センサーが露出します。

f:id:Capybara-tf:20200722185257j:plain

腰は45度左右に回転します。

f:id:Capybara-tf:20200722185334j:plain

腰は前後に動かすことも出来ますが、左右に傾ける事は出来ません。

f:id:Capybara-tf:20200722185413j:plain

太ももは90度上がり、膝は180度曲ります。

f:id:Capybara-tf:20200722185539j:plain

足首は上下に動きます。

f:id:Capybara-tf:20200722185618j:plain

左右へは大きく動かすことが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200722185646j:plain

太もも側面の大型スラスターは360度回転させることが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200722185724j:plain

脚は太もも上部で外側に向ける事が出来ますが、内側には余り動きません。横へは右写真位にまで広がります。

f:id:Capybara-tf:20200722185857j:plain

股関節の軸は上下に動きます。

f:id:Capybara-tf:20200722190243j:plain

ふくらはぎのスラスターは開閉します。

f:id:Capybara-tf:20200722190309j:plain

バックパックのフライトユニットは、赤丸の箇所でそれぞれ可動します。

大きさ比較

f:id:Capybara-tf:20200722190401j:plain

シュヴァルべグレイズの設定全高は18.1m。MGシャア専用ザクⅡVer.2.0とほぼ同じ大きさです。

ポージング

f:id:Capybara-tf:20200722190507j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190520j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190532j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190545j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190600j:plain

f:id:Capybara-tf:20200722190628j:plain

まとめ

他の鉄血1/100シリーズ同様に内部フレームが再現されており、外装パーツをフレームに取り付けて行く形になっています。

合わせ目もなく、色分けもほぼ再現されており良く出来ています。可動範囲も申し分なく良く動きます。1/100スケールになり各部にディティールが追加されており、素組みでも十分なくらいです。グレイズ好きな方にはお勧めです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

以上1/100シュヴァルべグレイズ(マクギリス機)レビューでした。

スポンサーリンク