つみプラファクトリー

ガンプラを中心に購入、製作した模型の紹介をしています。

スポンサーリンク

HGUC セカンドV 素組みレビュー

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Capybara-tf:20200217231121j:plain

プレアムバンダイ限定 HGUC セカンドV 2,200円(税込) 2019年10月発売

小説版機動戦士Vガンダムに登場するMS。TVアニメ版では後継機としてV2ガンダムが登場しますが、小説版ではセカンドVになっています。Vガンダムの発展型MS。ザンスカール帝国との戦闘で得られたデータを反映し、ミノフスキードライブユニットを搭載。最大出力では機体が分解するというデメリットがあります。パイロットはウッソ・エヴィン。

 

f:id:Capybara-tf:20200217231535j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217231554j:plain

一部ランナーはHGUCV2ガンダム・Vガンダムと共通で新規パーツ用ランナーが新たに付属した構成になっています。

本体はVガンダムと余り変わりませんが、リアに装備されたミノフスキードライブ等により印象がガラッと変わっています。

正面から一周

f:id:Capybara-tf:20200217232054j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217232116j:plain

ツインアイ、頭部センサー、両頬・両肩ダクトの黒、メガビームキャノン銃口内、両腕脚の赤丸モールドは付属シールでの塗り分けになります。

塗装が必要な箇所は各部にある丸モールドのグレー位で、殆ど成型色で色分再現されています。

付属品

f:id:Capybara-tf:20200217232522j:plain

ビームライフル、ミノフスキーシールド展開時用パーツ、ビームサーベル、ビームシールド。ミノフスキーシールド用パーツが1つ余ります。

f:id:Capybara-tf:20200217232726j:plain

ホイルシール1枚。

f:id:Capybara-tf:20200217232748j:plain

機体解説付きのモノクロ取扱説明書。

f:id:Capybara-tf:20200217232833j:plain

V2ガンダム、Vガンダム用の一部パーツが余ります。

可動範囲

f:id:Capybara-tf:20200217232920j:plain

腕は上腕のロール軸で回転し、肘は90度以上曲がります。横へは水平にまで上がります。

f:id:Capybara-tf:20200217233018j:plain

肩関節は前方に引き出すことが出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200217233038j:plain

頭部は上下に可動します。

f:id:Capybara-tf:20200217233651j:plain

左右へは約45度回転します。

f:id:Capybara-tf:20200217233729j:plain

前後左右にズラしながら回せば360度回転するのですが、そのままだと腰は余り曲がりません。

f:id:Capybara-tf:20200217233914j:plain

腰は少しですが左右に動きます。

f:id:Capybara-tf:20200217233945j:plain

前後にも少しですが動きます。

f:id:Capybara-tf:20200217234014j:plain

太ももは90度上がり、膝は90度以上曲がります。

f:id:Capybara-tf:20200217234053j:plain

脚は太もも上部で内外側に向ける事が出来ますが、内側へは余り動きません。横へは右写真位にまで広がります。

f:id:Capybara-tf:20200217234134j:plain

足首は上下に可動します。

f:id:Capybara-tf:20200217234158j:plain

また、足首は左右にも動きます。

f:id:Capybara-tf:20200217234238j:plain

股関節の軸は上下に可動します。

f:id:Capybara-tf:20200217234315j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217234331j:plain

肘のビームシールド基部は、展開し先端パーツを取り外すことでビームシールドを取り付ける事が出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200217234437j:plain

背部のミノフスキードライブは展開します。

f:id:Capybara-tf:20200217234508j:plain

メガビームキャノンは赤丸の箇所でそれぞれ可動します。

f:id:Capybara-tf:20200217234628j:plain

かなり窮屈ですが背部に装備したまま手に持たせることが可能です。

f:id:Capybara-tf:20200217235459j:plain

取り外して手に持たせることも出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200217234714j:plain

収納されたミノフスキーシールドは赤丸の箇所でそれぞれ可動します。

f:id:Capybara-tf:20200217234754j:plain

ミノフスキーシールドは差し替えで展開状態に出来ます。

f:id:Capybara-tf:20200217234833j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217234846j:plain

展開状態のミノフスキーシールドはビームシールド基部に取り付る事が出来ます。

合わせ目箇所

f:id:Capybara-tf:20200217234940j:plain

ビームライフルに合わせ目があります。

前腕等隙間が気になる箇所がありますが、本体は合わせ目が出ない様にモールド処理されています。

大きさ比較

f:id:Capybara-tf:20200217235117j:plain

セカンドVの設定頭高は15.5m。本体はRGガンダムより一回り小さいです。

ポージング

f:id:Capybara-tf:20200217235329j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217235341j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217235353j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217235408j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217235420j:plain

f:id:Capybara-tf:20200217235433j:plain

まとめ

マイナーMSと言う事もありまさかまさかのキット化でした。キット化されただけでもうれしいのですが、凄く良く出来ています。カッコイイです。

本体のデザインは殆どVガンダムと変わりませんが、新規パーツが多く採用されておりHGUCVガンダムから大きく変わっています。セカンドVを元にVやVダッシュのリメイク版を発売してもらいたいくらいです。

HGUCVガンダムよりさらに細かくパーツ分けされており、塗装が必要な箇所も少なくなっています。合わせ目箇所も殆どありません。ミノフスキーシールド展開時のエフェクトパーツがあれば言う事なしだったのですが、それ抜きでも非常に良く出来たキットです。お勧めです。

icon icon

最後までご覧頂きありがとうございました。

以上HGUCセカンドV素組みレビューでした。

スポンサーリンク