コトブキヤ S.R.G-S-011 ゲシュペンストMk‐Ⅱ 3,300円(税込) 2006年10月発売 人型機動兵器パーソナルトルーパーの第1号機ゲシュペンストの後継機で量産試作型の機体。1~3号機の3機が開発されてる。DC戦争勃発後、マオ・インダストリー社において動力源をプ…
プレミアムバンダイ限定 HG ドラグナー1 リフター1装備タイプ 3,850円(税込) 2022年2月発売 機甲戦記ドラグナーに登場するメタルアーマー。ギガノス軍が開発した最新鋭のメタルアーマー。実戦投入直前に連合軍に奪取される。メタルアーマーとして初めてAI…
HG ディランザ(グエル専用機) 1,760円(税込) 2022年10月発売 機動戦士ガンダム 水星の魔女 に登場するMS。ジェターク・ヘビー・マシーナリーが開発した汎用MS。グエル・ジェタークの操縦特性に合わせたチューニング施されただけでなく、外装形状も彼の意…
STRUCTURE ARTS グリレゼクス 2,398円(税込) 2022年10月発売 STRUCTURE ARTS フロントミッションシリーズの第3弾。シリーズ共通のBOXデザインでカラーはダークレッド。裏面にはランナーと付属品のイラストが掲載されています。 キットは一部接着推奨のスナ…
STRUCTURE ARTS ヴィーザフ 2,398円(税込) 2022年10月発売 STRUCTURE ARTS フロントミッションシリーズの第3弾。シリーズ共通のBOXデザインでカラーは紫。裏面にはランナーと付属品のイラストが掲載されています。 キットは一部パーツ接着推奨のスナップフ…
STRUCTURE ARTS ガスト 2,398円(税込) 2022年10月発売 STRUCTURE ARTS フロントミッションシリーズの第3弾。一部パーツ接着推奨のスナップフィットキット。 シリーズ共通のBOXデザインでカラーは青。裏面にランナーと付属品のイラストが掲載されています。…
BOXパッケージ 90式素組みレビューの前にBOX紹介。 STRUCTURE ARTS VOL.3 9,592円(税込) 2022年10月発売 VOL.1・2と共通のBOXデザイン。VOL.3のラインナップは90式、ガスト、ヴィーザフ、グリレゼクスの4種。1BOX買えば全4種揃う形となっています。 パッケ…
プレミアムバンダイ限定 HGUC EMS-TC02ファントムガンダム 2,750円(税込) 2022年6月発売 機動戦士クロスボーンガンダムゴーストに登場するMS。サーカスで開発認可が下りた2番目の機体。サナリィから強奪したレコードブレイカーの設計データと、すでに完成…
HGIBO ガンダムアスモデウス 2,090円(税込) 2022年4月発売 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハントに登場するMS。72機のみが開発されたガンダムフレームの機体。戦火の中で消失したと思われていたが、侵入困難なデブリ帯で偶然発見された。開発…
HGAC XXXG-01Sシェンロンガンダム 1,650円(税込) 2022年9月発売 新機動戦記ガンダムWに登場するMS。A.C.195に行われたオペレーションメテオにL5コロニー群が投入したガンダム。機動性と運動性が高く近接格闘のおいて性能を発揮し、水中での活躍など環境を…
ヘキサギア ブイトール 8,580円(税込) 2022年8月発売 ボルトレックスの後継機としてリバティー・アライアンスの総力をもって開発された汎用二足歩行ヘキサギア。 1/24スケール。本体の大きさは約20㎝、背面に背負った荷電式超大型戦術刀の長さは約30㎝。ボ…
プレミアムバンダイ限定 HGUC RX-121-2PガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備 6,820円(税込) 2022年5月発売 ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに に登場するMS。ギガンティック・アーム・ユニットはフルドドⅡを介し…
MODEROID AV-2ヴァリアント 4,500円(税込) 2022年8月発売 機動警察パトレイバー2 the Movie に登場する特車二課の新型主力レイバー ヴァリアントがMODEROIDシリーズから発売されました。 胸と額の旭日章のゴールドと頭部カメラ、パトランプ、左肩センサー…
HG ベギルべウ 1,760円(税込) 2022年8月発売 機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE に登場するMS。グラスレー・ディフェンス・システムズが開発したMS。骨格の連結部となるジョイントを電動モーターで駆動させるMSの基本構造を踏襲しつつ、各所に最新技術…
HG ガンダムルブリス 1,760円(税込) 2022年8月発売 機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE に登場するMS。地球で設立されたオックス・アース・コーポレーションが開発した試作MS。本気の特徴として身体機能拡張技術「GUNDAM」をMS用に発展させた「GUNDフォ…
HG RGE-C350シャルドール改 1,320円(税込) 2012年4月発売 機動戦士ガンダムAGEに登場するMS。マッドーナ工房がカスタムベースの素体として開発した機体を軍が正式採用し改修を加えた機体。シャルドールから肩部やバックパック等が変更されている。 HGGエグ…
MODEROID 天のゼオライマー 5,900円(税込) 2022年7月発売 グッドスマイルカンパニーから発売されているMODEROIDシリーズより天のゼオライマーがキット化されました。 頭部、両肩は彩色済みのパーツとなっており、目・手の甲・胸の球体パーツはクリアーパー…
Dragon Horse スーパーグランゾート 6,050円(税込) 2022年7月発売 魔動王グランゾートの登場するスーパーグランゾートがドラゴンホースより発売されました。大きさはノンスケールキット。フェイスモードからバトルモードへの変形も再現されています。 全高…
HGIBO-045 ジークルーネ 1,760円(税込) 2022年6月発売 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGに登場するMS。厄祭戦末期に開発されたヴァルキュリア・フレームを採用したMS。高機動、高出力をコンセプトに設計されている。 ヴァルキュリア・フレームに外装…
HG サイバスター 4,400円(税込) 2021年6月発売 HGスーパーロボット大戦OGシリーズの第1弾。大きさはNONスケール。手首を取り外す必要がありますが、差し替えなしでサイバードへの変形が可能となっています。 外装パーツのライトブルーはパールカラーの成形…
MODEROID HAL-X10 8,900円(税込) 2022年5月発売 グッドスマイルカンパニーのMODEROIDパトレイバーシリーズ第7弾。大きさは1/60スケール。シリーズとしては初の大型レイバーキットとなります。 パッケージの大きさはこれまでのパトレイバーシリーズの箱を2…
プレミアムバンダイ限定 HGOO GN-011ガンダムハルート(最終決戦仕様) 2,970円(税込) 2021年12月発売 劇場版機動戦士ガンダムOOに登場するMS。ELSとの最終決戦時、脚部に大型ブースターを装備した形態。パイロットはアレルヤ・ハプティズムとソーマー・ピ…
プレミアムバンダイ限定 HGOO GN-010ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) 2,750円(税込) 2021年12月発売 劇場版機動戦士ガンダムOOに登場するMS。ELSとの最終決戦時に両肩にGNホルスタービット4基を増設した状態。パイロットはロックオン・ストラトス。 HG…
SDガンダム BB戦士224 ノイエ・ジール 880円(税込) 2001年11月発売 スタンドは付属しないので、3点で立たせる形になります。 正面から一周 モノアイは付属シールでの塗分けになります。 各部にあるスラスターやメガカノン砲のグレーや赤は塗装が必要です。…
プレミアムバンダイ限定 HGAC OZ-10VMSXガンダムアスクレプオス 3,960円(税込) 2022年1月発売 新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT に登場するMS。ガンダムジェミナスをOZプライズが鹵獲後に可変MSへと強化改修した機体。高機動モードと接近戦モードへ…
SDガンダム BB戦士 207 ガンダムGP03D 1,100円(税込) 2000年6月発売 GジェネレーションFシリーズとして発売。SDながらオーキスからステイメンの分離が可能となっています。 GP03Dデンドロビウム オーキスの成形色はバーニアを除き白一色となっています。バ…
コトブキヤ HMMシールドライガーMk-Ⅱ 5,280円(税込) 2008年3月発売 コトブキヤのHMMゾイドシリーズ第5弾。第1弾として発売されたシールドライガーのバリエーションキットになります。 ビームキャノンのエネルギー供給ケーブルはゴム製の軟質素材は使用され…
コトブキヤ HMMコマンドウルフ 3,300円(税込) 2007年6月発売 コトブキヤから発売されているHMMゾイドシリーズの第二弾として発売。 このバージョンのコマンドウルフは絶版となっており、現在はリパッケージ版に変更され発売されています。リパッケージ版で…
ヒュッケバインMk-Ⅲトロンべはコトブキヤ限定で発売されていましたが、こちらはS.R.G-SヒュッケバインMk-Ⅲをトロンべカラーに塗り替えた物になります。 ゲート跡・合わせ目はそのままで缶スプレー塗料とガンダムマーカーを使用して色を塗り替えました。 濃い…
コトブキヤ S.R.G-S-007 RTX-011LヒュッケバインMk-Ⅲ 3,300円(税込) 2005年10月発売 マオインダストリー社が開発したスーパーパーソナルトルーパー。開発コンセプトは小型・高性能化したSRX。動力源はSRXと同じトロニウムエンジン。T-LINKシステムや改良さ…